
4月のポイ活で申し込んだカード類届いたよ~!
こんばんは。今日はポイ活で申し込んだ三井住友カード(NL)が届きました!4月の後半から、moppyとハピタスで、三井住友カード(NL)の発行の高額ポイント案件がでていたので、4月中に駆け込みました!(ポイント数は都度変わるので、要チェックです)
なぜ三井住友カード(NL)を選んだのか?

ポイントサイトから、すでにPayPayカード、au Payカード、楽天カードを申し込んでいたので、クレジットカードあまり枚数増やしたくはないと思っていたんですが、三井住友カード(NL)も申し込みました。
SBI証券口座を持っているならオススメ
ここ最近の楽天経済圏のサービス改悪で、楽天証券→SBI証券にお引越しを考えている方、すでにお引越しした方、どちらの証券口座もお持ちの方もいらっしゃると思うのですが、私は、以前SBI FX口座を作る際に、誤ってSBI証券口座を開設していました。(2年間寝かせていました・・・もったいない)
今まで楽天証券推しだった方も、今後はSBI証券推しになるような感じも見られたので、私はSBI証券メインで使っていこうと思い、ならば相性のいい三井住友カード(NL)も持っていた方がいいかと思い、カード発行手続きをしました。
SBI証券口座を開設し、Vポイントがたまるコースに変更をすれば、カード積み立てと同時に、Vポイントも貯めることができます。クレカ積み立てだと最大2%ポイントがたまるのでお勧めです。つみたてNISAにも対応しているので、今後つみたてNISAを始めたいと思っている方にも〇。
コンビニ利用でポイント還元5%
投資関連だけでなく、コンビニでのカード利用でポイント還元5%というのもうれしいポイントです。これはかなり嬉しいですよね。マクドナルドでの利用もポイント5%還元になりますが、私は利用しないので、これはあまり関係ないですね。
三井住友カード(NL)を発行するならどのポイントサイトがお得?

私が利用しているポイントサイトで比較すると、現時点(2022/5/17)では、moppyがポイント高額です。ポイント数は変動するので、申し込みの段階で、もう一度各ポイントサイトで比較してみた方がよさそうです。
もし、まだmoppyに登録していない方は、こちらからだと友達紹介ポイントがもらえますので、是非ご利用くださいね。GOOGLE検索などで、トップページから登録すると、このポイントはもらえないので、下記画像をタップして登録してくださいね。(紹介コードは:srAjA191)→下記リンクをタップすれば、紹介コードの入力は不要です。


まとめ
- SBI証券口座を今後使う予定があるなら、三井住友カード(NL)でクレカ積立がお得
- Vポイントが貯まる上に、ポイント投資も可
- コンビニとマクドナルドでの利用でポイント5%還元
- カード発行はポイントサイトからがお得(もらえるポイント数は変動するので都度要チェック)
コメント