美容アテニアのドレススノートライアルしてみた! アテニアのドレススノーのトライアルセットをお試し。洗顔後のツッパリ感もなく、私の場合は、アレルギー症状も出ませんでした。肌が潤う感じがします。2022.05.09美容
節約ついつい頑張りすぎちゃうあなたへ 母の日も近いということで、日々、仕事や子育て、家事など、色々と頑張りすぎちゃっている方へ、もうちょっと手抜きしてみてもいいんじゃない?という記事を書いてみました。時々さぼりながら、ストレス解消して無理なく過ごせますように。2022.05.08節約
節約2022年のGWを振り返る 2022のゴールデンウイークを振り返ってみました。今年は夫婦そろって本業の仕事が忙しくて、遊ぶ暇はありませんでした。節約できたかと思いきや、忙しさの反動で外食やカフェに行ったりして、そんなに節約はできなかったです。この反省を踏まえて、今後の生活スタイルを改善していこうと思います。2022.05.06節約
節約節約フェチのGWの過ごし方ランキングBEST3 ゴールデンウイークになるべくお金を掛けずに過ごすおすすめの過ごし方についての記事です。おうち時間を楽しんだり、自然を堪能したり、節約しながら休暇を楽しむ方法について書いています。2022.04.29節約
節約コーヒーとカフェに年間いくら使ってる? カフェで仕事や勉強、自分へのご褒美や気分転換に私もよく利用します。でも、本当に必要な出費なのか?今一度考えなおしてみました。コンビニで買うコーヒー代、カフェに費やすコーヒー代を我慢したらいくら節約できるのか?2022.04.27節約
節約【節約】家庭環境やマネー教育が我が家にもたらした影響とは? 育った家庭環境や、親のマネー教育が、子どもの経済感覚にどのように影響するのかを考察してみました。私の場合は、かなり影響がありました。これからの時代を生き抜くには、しっかりお金の勉強をしなきゃですね。2022.04.24節約
節約【節約】家族が節約に協力してくれない!どうやって認識合わせをしたらいいの? 節約を継続するには、どうしても家族の協力が不可欠です。うちでもなかなかできなかったことです。それが、どうして可能になったのか?きっかけと対策を書いています。家族がなかなか協力してくれなくて困っている方に!2022.04.20節約
節約【節約】節約とダイエットって似てるよね?節約出来たらダイエット成功するんじゃない? 節約とダイエットの共通点、沢山ありますよね?節約を始めたら、これってダイエットにもなるんじゃないかな?と思うことがたくさんあったので、まとめてみました。どちらも習慣化が大切。ダイエット成果が出たら報告します!2022.04.18節約
ポイ活Visa LINE PayカードとPayPayカードはどっちがお得? VISA LINE Payカードと、PayPayカードどっちを作った方がお得なのか検証してみた。2022年5月からVISA LINE Payカードはポイント還元率が低くなったので、これからカードを作る方は、PayPayカードの方がお得です。クレジットカードを申し込む際は、ポイントサイト経由がポイントもたくさんたまってお得。2022.04.17ポイ活