
GWはじまりましたね~!みなさんお出かけや旅行の予定ありますか?今日は私がオススメするお金のかからない過ごし方ベスト3をご紹介。
目次
1.ゴールデンウイークはどこに行く?
こんにちは。
今日からゴールデンウイークがはじまりますね。
みなさんどちらにお出かけですか?
私は、ゴールデンウイークも土日も関係なく仕事です。「ゴールデンウイークお金使いたくないな~」「ついついお出かけや外食でお金使っちゃうんだよね~」というお悩みとは無縁なんですが、今日はなるべくお金を使わずに、ゴールデンウイークを楽しみたい!という方向けに、オススメの過ごし方をご紹介していきますね。

2.わたしのオススメお金のかからない過ごし方
やっぱり、一日外出すると、おなかがすいたらどこかで食事を摂らなきゃいけないし、喉も乾きます。もちろん、熱中症対策にも水分補給は大切です。
もちろん、レジャー施設に行けば、施設利用料はかかるし、交通費もかかります。でも、やっぱりお金がかかるのって食事代ですよね?
2.-1 No.3おうちで動画!ゲーム!読書三昧

コロナ渦で、結構定着した過ごし方かな?おうちで動画!ゲーム!読書三昧。
最近は、動画のサブスクもいろんな企業が提供していますし、充実していますよね。動画に限らず、本や漫画も読み放題だったりするのもうれしいですよね?
一日どこにもいかずにおうちでのんびり過ごせるし、気になったとこは見返したり、自分のペースで過ごせるのがうれしい♡
おうちだったら、トイレのタイミングも気を遣うこともないし、事前に食事を用意して置いたり、デリバリーを頼んだり、外にお出かけするよりは、断然節約になります。(電気代、水道代などはかかります。)
2.-2 No.2おうちでできる趣味に没頭

こちらも、コロナ渦で定着したおうち時間の過ごし方かも☺
ロックダウンや外出制限をきっかけに、ハンドメイドやDIYをはじめ、はまってしまって、minneやメルカリで販売を始めましたという方も多いのでは?
最近は、Youtubeで色んなハウツー動画もいっぱい見られるので、これって自分でできるかな?って思ったら、大概の答えはYoutubeで得られますよね。これってすごいことですよね?
ハンドメイドやDIYに限って言えば、こちらも材料代と、おうちの電気代などはかかってしまいますね。でも、旅行に行ったりレジャーに出かけるよりはだいぶ節約できる遊び方です。さらに、お金を節約しながら、必要なものを生み出す(又は販売して収入につながる)可能性もあるのはいいですよね!
2.-3 No.1お弁当を持参してピクニック

私のオススメNo.1は、お弁当を持ってピクニックです!コロナ渦でおうちで過ごすのはあきちゃって、ベランダピクニックも新鮮味がないし~という方にもおすすめです。おうちに引きこもるのもそれなりの良さはあるけれど、じーっと座ったり、同じ姿勢を長時間続けると、筋肉も硬くなりますし、肩が凝ったり、目が疲れたりしちゃいますよね。
外に出て、自然にふれる、新鮮な空気を吸う。これだけでも、だいぶリフレッシュすることができます。裸足になって、地に足をつける(アーシング)のもオススメです。お金を節約するために、お弁当を作って持参して、外の空気を吸いながら、自然を眺めて食べるお弁当はおうちで食べるお弁当よりおいしく感じるはず。
3.まとめ
ゴールデンウイークのお金を使わない過ごし方Best3
No.3 おうちでゲーム!動画!読書三昧! No.2 おうちでできる趣味に没頭 No.1 お弁当を持参してピクニック いかがでしたか?他にもおすすめの過ごし方があればコメントで教えてもらえたら嬉しいです。たまの息抜きに旅行やレジャーもいいけど、ちょっとお金セーブしたいなぁって時に思い出してもらえたらうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブログ村ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると嬉しいです☺

にほんブログ村
コメント